点滴台に酸素ボンベを乗っけて歩く人が多くなってきました。
これまでは、ある特定の点滴台にしかボンベが載せれなかったので、
どの点滴台にも脱着可能なものを作っちゃいました。
我ながら、
ナイスな出来映え!!ともにゃんブランドで売り出そうかな・・・・
スポンサーサイト
- 2013/04/11(木) |
- 改善事例
-
| コメント:2
昨日、
院内で医療安全全国共同行動の改善事例発表会がありました。
全項目に登録している当院ですので、各部門からの13もの発表があり、大変有意義でした。
特に、
「栄養課の食事に異物が入らないような取り組み」
「事務:患者さんとともに作る医療安全」 が目新しかったです。
普段、あまり関与のない部署の努力が手に取るようにわかり、
まさにチーム医療だ!と感じました。
発表時間が4分と短かったのですが、逆に要点だけが分かってよかったです。
我々は、輸液ポンプと人工呼吸器の機種削減についての取り組みを報告させてもらいました。以前発表した、ネタだけあって、完成度は抜群で優秀賞では?と自己満足しています!
最後に、院長がつまらないことさえ言わなければ最高だったのに・・・・
- 2011/12/09(金) |
- 改善事例
-
| コメント:0
輸液ポンプやシリンジポンプのよく見かける光景です。
視認性、操作性が悪く事故のもとです!場所もとります。
当院では、
手術室・ICUはこのように使いやすくしております。
病棟にも広めようと思いましたが、移動に不便なのか?馴染みませんでしたが・・・・
最近、テルモさんもよい架台を出しましたが、値段が・・・・・
- 2011/01/21(金) |
- 改善事例
-
| コメント:0
オムロンコーリンのセントラルモニタ「HXC-1100」
http://www.colin.omron.co.jp/LEDの喉頭鏡
めっちゃ明るいです!電球切れもないでしょうし、早速10本購入しました。
- 2010/12/02(木) |
- 改善事例
-
| コメント:2
病棟用によいネブライザーを見つけましたのでご紹介します。

パリ・LCプラスネブライザー (透明/取っ手付き) 中央配管システム用
実用的!すべての年齢層に適した吸入効率の高い連続噴霧ネブライザー
標準小売価格 \ 3,045
粒子径が3.0μとよい感じです。中央配管を使いますと音も静かです。
子供用のアクセサリーもあり喜びます。
現在、小児科病棟で使用中ですがなかなかよい感じです。
- 2010/11/24(水) |
- 改善事例
-
| コメント:0