リビング階段=簡単に言うと、その言葉の通りですが、リビングに2階に通じる階段がある間取りのこと。
昔の家ではあまり見られませんが、最近のモダンな家だと、割と多いのではないでしょうか。
リビング階段の利点
・子供が自分の部屋に行くのに、必ずリビングを通らないといけないから、コミュニケーションが取れる
・どんな友達が来ているのか、わかりやすい逆に、デメリットとしては、こういうのがあります。
- リビングからの熱が階段に沿って上がるので、冬寒く、夏冷房効かない
- リビングに来客が来ているときなどに、家人が風呂などにラフな格好で行きにくい
普通は、このメリット・デメリットを比較して、リビング階段を採用するか検討するわけです。
では、
ここで、ちょっと考えてみましょう。
リビング階段の持つメリット。
私の高校生のころでもほとんどリビングで過ごしていましたので我が子もリビング主義かと・・・・あと女の子はいないので、どんな女?男?を連れ込んでいるかチェックする必要もありませんし・・・・・
次は、デメリット
夏場、冷房した時 冷気は2階に行かないようです。
また、冬場の寒さも使っている人に聞くと問題ないようです。我が家は、高気密の家で、蓄熱暖房を導入するので、さらに問題は少なそうです。
リビング階段で問題は無さそうですが、嫁の希望は、別階段でしたので、最終的に別階段風リビング階段にしました??さらに2Fのファミリールームからもリビングが覗けるようにしました!これはもう間取りのマジックとしか言いようがありません!!
スポンサーサイト