今回は、時間もなく、同級生を頼りに正式依頼も無かったため1時間程度の見学でした。

1923年創設で、「真に患者のための病院」「病院くさくない病院」「東洋一の理想的な病院」が設計理念となっており、至る所にその精神が受け継がれているように見えます。


小児科の待合
【病院概要】
病床数 1151床
手術室 19室、手術件数11867件、外来1日平均患者数2872人、
ICU8床、CCU24床、NICU21床
職員数 2671人
医師 423人
看護師 1254人
臨床工学技士 45人、透析 41床、PCI 1600件、心臓手術400件強
ME室の広さは、120㎡くらいで、休憩室、機器保管室もいっしょなので、狭く感じます。また、施設課的な業務をされている人も数人いらっしゃいます。5S活動は結構されているようですが、物品は所狭しと置かれていました。今回は、新しくなった手術室は見学できませんでしたが、また、時間があればじっくりと見学したい病院でした。
スポンサーサイト
- 2010/09/16(木) |
- 未分類
- | コメント:0