少し早めの夏休みを取って、日本海に2泊キャンプに行ってきました。
場所は、カエル岩で有名な今子浦です。初のオートキャンプでございます。
瀬戸内沿いに住んでいるので、日本海へは本州を縦断することとなります。
今回は、鳥取砂丘を経由するので、鳥取道経由で行きたいと思います。
目的地の香住は、鳥取からも城崎からもちょうど中間地点に位置するので、鳥取周りもありだな!?と感じました。距離は、どちらからでも200km、3時間かかります。高速道もちょっとづつ出来ており、早く行けるようになりました!
で、まずは、鳥取砂の美術館です。入場600円
一度は、行っておきたいところです。感想は、興味が少ない人にとっては、ふ~~ん、こんな感じか?っ感じでしょうか?
最近、次男さんは、変な顔が得意です!
次に、目の前の鳥取砂丘です。
砂丘の頂上まで目指しますが・・・・・・残念!サンダルなので中腹で引き返します
なぜか?と言えば、砂が熱くて火傷しそうです。まじで・・・・・
この後、地獄を見ることに・・・・・・
昼過ぎに、今子浦キャンプ場に到着です。
www.eonet.ne.jp/~oosm01/
水色のテントが簡単テント・・・・・結構、手間取りました!
スクリーンターフも型遅れって感じです。今は、四角いタイプが多いですね!
珍しく、アワビも取れましたので、食します・・・・・って私以外は、貝、嫌いです(切腹
- 2012/08/02(木) |
- 成長日記
- | コメント:1