浜田雅功. 漢字の書き順をやっていました!
私は、小学1年生から挫折です。
漢字には、ルールも存在するようですが、書き順いまさら治りません!!!!
続く番組、大門未知子(米倉涼子)に出てくる、内田有紀!
ネットでは急に老けたと噂も私は、今でもイケる!?
◆筆順をまちがいやすい漢字
小学生の漢字ですが、同じような部首を含んだ漢字はいくつもあるので、
応用できると思います。
●「ノ」から書く漢字=右・有・若など
「左」「石」は「一」(横棒)から書き始める。

●「非」は左右どちらも、たてから書き始める。
「非」をふくむ漢字=悲・罪・俳・排

●しんにゅう(しんにょう)は旁(つくり)を書いてから最後に3画で書く

●「りっしんべん」は<左-右-たて棒>の順

●「けものへん」は「ノ」(右上から左下へ)から書き始める

スポンサーサイト
- 2012/11/22(木) |
- 未分類
- | コメント:0