想定は、地震により電車が脱線したということで、重傷者20名ほどが運ばれてきました。
姫路医療センターのシステムが秀逸でしたので、ご紹介します。

まず、患者情報をipadに入力します

そうすると、コントロールセンターにwifiで飛んできます。

そして、プロジェクターで投影した情報を見ながら、指揮者が判断します。
設営時間は10分程度ですので、スゴイ!です。
ちなみにソフトは、臨床工学技士の西島さんのオリジナルのようです。
スポンサーサイト
- 2013/11/14(木) |
- 救急・災害
- | コメント:0