集中治療室における臨床工学技士業務の在り方の提言が出ています。
http://www.ja-ces.or.jp/ce/?p=3960
・臨床工学技士は、集中治療チームの一員として治療の質の向上と安全確保を推進すること。
・臨床工学技士は、経皮的心肺補助法PCPS・ECMO、血液浄化療法、人工呼吸療法などの生命維持管理装置を医師の指示の下に常時迅速に導入し、適切に治療の管理を行うこと。
・臨床工学技士は、集中治療室における医療機器安全管理を推進すること。
スポンサーサイト
- 2015/03/14(土) |
- 未分類
- | コメント:0