今回は、これまでに進めてきた病棟の機器点検を整理することも出来、
また、病院の基本方針やチーム医療を再確認することが出来、有意義でした。
病棟医療機器の点検について
5年前ですと、定期点検に重点を置いておりましたが、輸液ポンプの流量点検をいくらしても
±10%も誤差がある訳もなく、意味が少ないと感じていました。
今回は、病棟にも分かるようにということで、毎月月初めに点検していることを
病棟に保管した点検ファイルに記録することで共有できたように感じました。
で、チーム医療ですが、残念ながら保険点数にはあまり結びついていませんが、
・医療機器中央管理:18年
・手術室専従配置:26年
・内視鏡手術立会い:8年
・ICU専従配置:10年
・NICU専任配置:1年
以上のように実績を重ねたことで、チーム医療の一員として臨床工学技士という名称が
サーベイヤーに伝わっていました♪
スポンサーサイト
- 2017/09/14(木) |
- 未分類
- | コメント:0