ここで机上の計算通り、1500億円がすべて病院収入になったとしましょう。全国の病院数は現在約9000施設です。各施設に回ってくるのは1%程度らしいです。これでどうやって一息つくのでしょうか?実際に勤務医に回ってくるには
1500億円 → 病院収入 → 勤務医
このステップで勤務医に1500億円が回ります。
「一息つく」程度の変化が出るには、10%程度、3兆円とか4兆円の支出増加がなければならない。実際に今まで実施した産科・小児科医対策も効果が出ていません。というか後退しています。
「赤字財政なのに」という人がいますが、数兆円程度を融通する余裕はこの国にあります。ガソリン国会を見ればよい。揮発油の税率を操作するだけで、数兆円の金が出てくる。
この国は何か間違ってませんかねー!?
スポンサーサイト
- 2008/02/14(木) |
- つぶやき
- | コメント:0