それにあわせ、軽さ約985gの8.9型ワイドXGA液晶搭載。バッテリーで約4.3時間動く、タブレットPCも導入しました。これまで手入力だった、臨床業務の統計や病棟モニターの稼働率を入力していきたいと考えております。

昨日自宅のノートパソコンも購入しちゃいました。マイクロソフトがvistaを値下げしたのと決算期で今が一番買い時のようです。みなさんもどうぞ。
価格は格安の79,800円、ミドリ電化のパソコン部門の責任者の方が勢いで言っちゃった価格です。価格COMでも10万円以上しています。

スポンサーサイト
- 2008/03/03(月) |
- 機器管理
- | コメント:2