3月24日に鬼追祭が我が村担当で行われます。これは、昨年姫路市の重要無形文化財にも指定された由緒正しいお祭りです。
写真は昨年のものですが、24か村で担当が持ちまわりなため、24年ぶりに「だんじり」を引っ張り出してきました。「だんじり」は岸和田のものより少し大きいですが、小回りはききません。毎週日曜日には、引っ張る練習があり、大変なことです。
練習にいくと、麻雀バカ3人組が来ているではありませんか!?早速よからぬ相談が即決し、子供を寝かしつけてから集合しました。結果は、私の一人まけ、朝の9時から最後土下座して泣きの1回やってもらいましたが、さらに国士を当たられ散々な目に・・・・・最後は子供が麻雀部屋まで迎えに来てtheEND大平くん、亀ちゃん今度麻雀やってよー!!お願いしますわ
スポンサーサイト
- 2007/02/14(水) |
- 祭り
- | コメント:0