学会で気になるところを少しご紹介
1、2日目の大正医科さんのランチョンセミナー講師は米国で実際にBMETとして働いている方のお話らしいです
2、医療機器チェッカーを用いた各機種の保守点検についての講習および体験があるらしいです。
*「医療機器の漏れ電流測定について」
*「輸液ポンプ・シリンジポンプの保守点検について」
*「除細動器の保守点検について」
*「パルスオキシメータの保守点検について」
スポンサーサイト
管理人のともにゃんです。
ご訪問いただきましてありがとうございます。
臨床工学技士、呼吸療法認定士、
49歳、DMAT隊員
カート周回数:2166周!